事業内容 ≪ペンギンさんがお仕事紹介!≫
ペンギンさんがお仕事紹介。
はたらくペンギンさんは、ペンギンがマンガでお仕事を紹介するサービスです。
(そのまんまですね!)例えばこんな感じです。


それはさておき・・・
ちょっと下まで読んでみてください
自社のサービスが本当にお客様に伝わっているのか心配!?
皆様、こんなお悩みはなかったでしょうか?

- 文章で詳しく紹介したのに見てもらえない。
- 熱い思いを言葉で伝えているのに理解してもらえない。
- 動画で詳しく紹介したけど最後まで見てもらえない。
このきちんと伝えてるつもりでも、イマイチ伝わっているかわからない問題。
お客様側の視点で考えてみると、こんな事を考えているかもしれません。

-
文章で詳しく紹介したけど~
→ 長い文章を読む気がしない・・・ -
熱い思いで言葉で伝えたけど~
→ 熱さは何となく伝わった!・・・
でも最初の方、なんて言っていたっけ・・・ -
動画で詳しく紹介しても~
→ 動画を最後まで見ればよくわかるかな…
でも最初の15秒くらいで飽きちゃった・・・
もちろん、文章も、言葉も、動画も相手に物を詳しく伝える際には必要ですし、
一流の文章や動画なら、冒頭に興味を引いて、最後まで相手の目をくぎ付けにする事も可能でしょう・・・
でも、なかなかそう上手くいかないのも現実です。

この問題!
マンガなら解決できるかもしれません。
マンガで伝える場合の特徴として
- ・初見、パッと見で興味をひきやすい!
-
・マンガなら読むのも簡単そう!と思われやすく、
とりあえず最後まで目を通してもらいやすい。
マンガはとにかく注目を集められることが特徴です。
そして、マンガで興味を引き、ダイジェストで内容を理解して頂いた上で
詳細を文章、動画などでフォローすれば、より文章、動画をじっくりと見て理解してもらえます。

マンガならとりあえず見てみようと思いやすい!の図
(わかりやすいかどうかは別問題として・・・)

マンガが効果的なのはわかった!
・・・でも
どうしてペンギンなの・・・??

それは・・・
あの・・・
実は・・・
………
……
…
画伯がペンギンが好きすぎて
ペンギンしか描けないからです!

はい・・・まさかのペンギンLOVE♪
ちなみに最近、少し機転を利かせてペンギンにお皿をかぶせて河童もかけるようになりました!